エイラート号事件(読み)えいらーとごうじけん

世界大百科事典(旧版)内のエイラート号事件の言及

【ミサイル艇】より

…対艦ミサイルを搭載する比較的小型の軍艦をいう。1967年にイスラエル駆逐艦〈エイラートEilath〉はアラブ連合(現,エジプト)のミサイル艇から発射された3発の対艦ミサイルにより撃沈された(エイラート号事件)。対艦ミサイルにより軍艦が撃沈されたこの事件は,各国海軍に対艦ミサイルとミサイル艇の有効性を認識させ,これ以降ミサイル艇が各国で計画・建造されるようになった。…

※「エイラート号事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android