エテコウ(読み)えてこう

世界大百科事典(旧版)内のエテコウの言及

【沖言葉】より

…主に,死などの縁起の悪い言葉および四足動物や蛇,鯨のような神聖視される動物の名前が沖言葉とされ,これを口にすると不漁や転覆などの不幸を招くと信じられている。“去る”に通じる猿および蛇を忌むのは全国的で,猿をエテコウ,蛇をナガモノとよぶのが普通である。その他,猫をヨコザ,牛をタワラゴ,熊をヤマノヒト,鯨をエビスなどといい,猟師の使う山言葉と共通するものもある。…

※「エテコウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む