世界大百科事典(旧版)内のオオウミウマの言及 【タツノオトシゴ(竜の落し子)】より …体色は変化に富む。このほか,体表に枝状の突起が多いハナタツH.mohnikei,熱帯性で全長30cmに及ぶオオウミウマH.kudaなど8種が日本沿岸から知られている。【羽生 功】。… ※「オオウミウマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by