オオバメギ(読み)おおばめぎ

世界大百科事典(旧版)内のオオバメギの言及

【メギ】より

… メギ属Berberis(英名barberry)は世界に約500種が分布し,とくに中国~ヒマラヤにかけて種数が多い。日本にはメギのほかにオオバメギB.tschonoskyana(イラスト),ヘビノボラズB.siebordii,ヒロハヘビノボラズB.amurensis var.japonicaが分布している。【寺林 進】【新田 あや】
【メギ科Berberidaceae】
 双子葉植物,離弁花類の1科で,木本と草本を含む。…

※「オオバメギ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む