世界大百科事典(旧版)内のオキナワトウゴロウの言及
【トウゴロウイワシ】より
…東京でキイワシ,浜名湖でカワイワシ,三重県尾鷲でドボなどと呼ばれる。 日本沿岸では,ほかにオキナワトウゴロウ,ムギイワシ,ギンイソイワシなどの近縁種を産するが,いずれも体長10cm内外の小型魚である。 南カリフォルニア産の近縁種グラニオンgrunionは特異な産卵生態で知られる。…
※「オキナワトウゴロウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...