オクチャブリャータ(読み)おくちゃぶりゃーた

世界大百科事典(旧版)内のオクチャブリャータの言及

【ピオネール】より

…ピオネールの掟の中にはすべての子どもの模範となること,コムソモール(青年共産同盟)に入る準備をすることが掲げられていた。7歳から9歳までの児童組織をオクチャブリャータと呼び,ピオネールに入る準備段階である。ピオネールはN.K.クループスカヤらの指導のもとに,1922年5月コムソモール第5回大会で決定されて以来ソ連全土に普及した。…

※「オクチャブリャータ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む