オバサンジョ,O.(読み)おばさんじょ

世界大百科事典(旧版)内のオバサンジョ,O.の言及

【ナイジェリア】より

…ムハンマドに対する国民の支持は大きかったが,1976年2月,軍内部の不満分子によって彼は暗殺された。しかしこのクーデタは成功せず,参謀総長オバサンジョOlusegun Obasanjo(1937‐ )が国家元首になり,ムハンマドの民政移管計画をそのまま引き継いだ。76年10月に新憲法草案が公表され,翌年には制憲議会が開かれた。…

※「オバサンジョ,O.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む