オーステナイト系耐熱鋼(読み)おーすてないとけいたいたいねつこう

世界大百科事典(旧版)内のオーステナイト系耐熱鋼の言及

【耐熱鋼】より

…フェライト系耐熱鋼の1000時間で16kgf/mm2クリープ破断強度が保証される最高使用温度は650℃前後である。700℃以上の高温ではオーステナイト系耐熱鋼を使用しなければならない。 オーステナイト系耐熱鋼は18‐8オーステナイト系ステンレス鋼や15‐5ステンレス鋼を基本成分系として開発されたものである。…

※「オーステナイト系耐熱鋼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む