オーストリア・ナチ党(読み)おーすとりあなちとう

世界大百科事典(旧版)内のオーストリア・ナチ党の言及

【第2次世界大戦】より

…そして1932年ドルフスが首相となり〈教権ファシズム〉といわれる独裁体制を築こうとしていたが,社会民主党とナチ党から強い反対をうけ,いまだ不安定の状態にあった。この状況を利用してまたオーストリア・ナチ党を資金や武器や宣伝で支援して,ヒトラーはドルフス体制を打倒しようとしたのである。34年7月25日オーストリア・ナチ党は武装蜂起したが,それはドルフスを殺害しただけで失敗に終わった。…

※「オーストリア・ナチ党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む