世界大百科事典(旧版)内のお弥彦さん参りの言及 【弥彦神社】より …中世,武士により神領を多く奪われたが,上杉氏が尊崇して保護を加え,1615年(元和1)松平忠輝が社領500石を寄進,のち江戸幕府も朱印領500石を寄せた。古くより参拝講,神楽講が結成されて,〈お弥彦さん参り〉が盛んで,越後では当社に参拝のすまぬ男女は一人前と認めない風があった。旧国幣中社。… ※「お弥彦さん参り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by