お松様迎え(読み)おまつさまむかえ

世界大百科事典(旧版)内のお松様迎えの言及

【松迎え】より

…新わらの負い縄などで迎えてきたあとは,立てる日まで清浄な場所を選んで置いておく。このように丁重な扱いをしたり,お松様迎え,お正月様迎えなどと敬語で呼んだり,正月には松に供え物をする例の少なくないことから,この松は年神の依代(よりしろ)としての機能を持つものだと考えられている。なお,松ではなくサカキやホオノキ,ヒノキなどを迎える所もある。…

※「お松様迎え」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android