カップアンドコーン型(読み)かっぷあんどこーんがた

世界大百科事典(旧版)内のカップアンドコーン型の言及

【延性】より

…金属材料などの物体に引張応力を加えた場合,材料によっては弾性限度を超えるとすぐに破壊に至るものもあれば,塑性的に引き延ばされ,いわゆる塑性変形を生じた後,破壊に至るものもある。この塑性的に引き延ばされる性質のことを延性という。一般には,延性とは定量的な言葉ではなく,破壊を生じさせるのに要するひずみの目安である。すなわち,物体が破壊することなく塑性的に変形しうる性質のうち,引張応力による変形に注目したものが延性であり,圧縮応力によって板状,あるいは箔状に広げられる性質に対する言葉として展性malleabilityが用いられる。…

※「カップアンドコーン型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む