カニ泡(読み)かにあわ

世界大百科事典(旧版)内のカニ泡の言及

【食用油】より

…これは光,金属,温度により促進されるので冷暗所に保存し,開封後も容器はなるべく密栓し,早く使いきるのが望ましい。同じ油でなん回も揚物をすると発煙,着色,粘度の増加があり,ついには細かい持続性の泡(カニ泡)を発生するが,これらを総称して油の劣化という。この主因は高温加熱であるから,これを少なくするには,適温以上の加熱と高温の不要な保持を避ける必要がある。…

※「カニ泡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む