カンオケバエ(読み)かんおけばえ

世界大百科事典(旧版)内のカンオケバエの言及

【ノミバエ(蚤蠅)】より

…ヨーロッパでは,墓地に埋葬した棺の中にまで入って繁殖する種がいる。これをカンオケバエConicera tibialis(英名coffin fly)と呼んでいる。日本でもっともふつうなオオキモンノミバエMegaselia spiracularis(イラスト)は,家屋内にもよく侵入し,台所のごみなどから発生する。…

※「カンオケバエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む