カンムリフウチョウモドキ亜科(読み)かんむりふうちょうもどきあか

世界大百科事典(旧版)内のカンムリフウチョウモドキ亜科の言及

【フウチョウ(風鳥)】より

…解剖学的にはカラス科に近い。カンムリフウチョウモドキ亜科の3属3種と,フウチョウ亜科17属37種とに分類され,モルッカ諸島あるいはオーストラリアに分布する数種を除いて,すべてニューギニアとその付属の島々に生息している。どの種も森林にすみ,その分布域は平地から高山にまで及んでいる。…

※「カンムリフウチョウモドキ亜科」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む