ガオ・サネ(読み)がおさね

世界大百科事典(旧版)内のガオ・サネの言及

【ガオ】より

…ソンガイ帝国の最盛期(当時の人口は5万~6万と推定される)を築いたアスキア朝の王墓がある日乾煉瓦造りのモスクがいまも残っている。北方約2kmの地点に,おそらく9世紀から14世紀ころまでの都だったと思われる旧ガオ(ガオ・サネ)の遺跡があり,アラビア文字を刻んだ石碑,モスクの基礎のあと,土器片などが発見されている。【川田 順造】。…

※「ガオ・サネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android