ガラスファイバー(読み)がらすふぁいばー

世界大百科事典(旧版)内のガラスファイバーの言及

【光ファイバー】より

…以来,光ファイバーに関する研究開発は爆発的に進められ,0.2dB/kmといった極低損失なファイバーも得られるようになった。光ファイバーは構成材料の面からガラスファイバーとプラスチックファイバーに大別され,さらにガラスファイバーは石英系ガラスファイバーと多成分系ガラスファイバーに分類される。通信用としては損失の少ない石英系ガラスファイバーがおもに使われており,プラスチックファイバーは照明装置用や装飾用として光エネルギー伝送によく使われている。…

※「ガラスファイバー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む