世界大百科事典(旧版)内のガーター騎士団の言及
【ガーター勲章】より
…イギリスの代表的勲章。ガーター騎士団Knights of the Garter団員の規定の服装・装身具の総称で,左足の膝下につけるガーター,マント,首飾り,星章などから成る。この団体はエドワード3世が騎士道実践の模範たるべく,また団員の国王への忠誠と奉仕を強調するため1348年に創設。…
※「ガーター騎士団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...