キューティクル・リムーバー(読み)きゅーてぃくるりむーばー

世界大百科事典(旧版)内のキューティクル・リムーバーの言及

【マニエリスム】より

…イタリア語でマニエリズモManierismo。イタリア語の〈マニエラmaniera〉(〈手法,様式〉の意)に由来する語で,16世紀ヨーロッパ芸術の支配的様式をさす。
【マニエラとマニエリスム】
 〈マニエラ〉は,14世紀以来イタリアの芸術理論書(チェンニーニ,ギベルティ)の中で,芸術家の個々の様式,あるいは一民族,一文化に特有の様式を示す言葉として,いかなる価値づけもなく使用されていた。マニエラに独自の価値を与えたのはG.バザーリ(《芸術家列伝》1550)である。…

※「キューティクル・リムーバー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む