キラー現象(読み)きらーげんしょう

世界大百科事典(旧版)内のキラー現象の言及

【キラー】より

…ある生物が同じ種の別の個体を特異的に殺す現象は,最初ゾウリムシで,その後パンコウボでも発見された。これをキラー現象といい,殺すほうをキラー,殺されるほうをセンシティブsensitiveと呼ぶ。殺しはしないが殺されもしない個体も存在しニュートラルneutralと呼ばれる。…

※「キラー現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」