キリストの変貌(読み)きりすとのへんぼう

世界大百科事典(旧版)内のキリストの変貌の言及

【タボル[山]】より

…旧約聖書によると,前1200年ころ女士師デボラDeborahに率いられたイスラエル諸部族がこの山に陣をしいてカナン軍の戦車隊と戦い勝利を博したとされる(《士師記》4,5)。また古いキリスト教の伝承では,イエスが弟子ペテロとヤコブおよびヤコブの兄弟ヨハネの前で急に姿が変わり,モーセ,エリヤと語ったといういわゆる〈キリストの変貌Transfiguration〉が起こった山とされている(《マタイによる福音書》17,《マルコによる福音書》9,《ルカによる福音書》9)。現在それを記念する大教会が古代の教会の遺跡の上に建っている(1924竣工)。…

※「キリストの変貌」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む