キリンソウ属(読み)きりんそうぞく

世界大百科事典(旧版)内のキリンソウ属の言及

【マンネングサ(万年草)】より

…ベンケイソウ科マンネングサ(キリンソウ)属Sedum(セダム)のうち,マンネングサ亜属の総称。マンネングサ亜属は北半球や東アフリカの高山に約200種あり,日本には北海道を除き21種が見られる。多年生多肉植物で,普通は根茎がなく,葉に鋸歯を欠き,多数分枝し,地面をはう。日本産の種類は葉序で大別できる。葉が3輪生するものには,葉が線形のオノマンネングサS.lineare Thunb.,葉が菱形で地面を50cmもはうツルマンネングサS.sarmentosum Bungeがある。…

※「キリンソウ属」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む