キルヒャー博物館(読み)きるひゃーはくぶつかん

世界大百科事典(旧版)内のキルヒャー博物館の言及

【キルヒャー】より

…その間に古代楽器エオリアン・ハープを復元したほか,有名な幻灯機,拡声器などを発明,画家プッサンには遠近法を教授した。死後ローマに〈キルヒャー博物館〉が設置され,彼の残したおびただしい資料と文献は保管されることになったが,これはイギリスの〈アシュモリアン博物館〉と並ぶ世界最初期の公共資料施設である。 キルヒャーの最も壮大な試みの一つはエジプト聖刻文字(ヒエログリフ)の解読であった。…

※「キルヒャー博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む