ギネビア(読み)ぎねびあ

世界大百科事典(旧版)内のギネビアの言及

【アーサー王伝説】より

…魔法使いマーリンの力で,ブリテン王ウーゼル・ペンドラゴンはコーンウォール公に化け,公の夫人イグレーヌと同衾し,アーサーが誕生する。アーサーは宝剣エクスカリバーを得てブリテン王となり,ギネビアと結婚,諸国を平定して,ローマ遠征の途につく。その留守中,甥のモルドレッドが王位を奪いギネビアと結婚したという知らせを受け,アーサーは直ちに帰国,モルドレッドを倒すが,自らも重傷を負い,アバロンの島(エトナ)に去る。…

※「ギネビア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android