ギリシア国民社会主義党(読み)ぎりしあこくみんしゃかいしゅぎとう

世界大百科事典(旧版)内のギリシア国民社会主義党の言及

【ナチス】より

…チェコスロバキアとオーストリアには,30年代後半にヘンラインが率いる〈ズデーテン・ドイツ党〉,ザイス・インクワルトが率いる〈オーストリア・ナチス〉が活躍した。 南東欧においては,ギリシアに〈ギリシア国民社会主義党〉があり,ブルガリアには,ナチスを模倣して32年にクンチェフにより〈国民社会主義ブルガリア労働者党〉が樹立されるが,いずれも発展しなかった。ユーゴスラビアでは,34年11月ナチスに強い共感を寄せる〈ユーゴスラビア民族運動連合〉が誕生,党員は右手をあげて敬礼し,古代スラブ社会のシンボルであるクロウタドリの徽章を着用。…

※「ギリシア国民社会主義党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む