クイーンズ・カレッジ(読み)くいーんずかれっじ

世界大百科事典(旧版)内のクイーンズ・カレッジの言及

【女性運動】より

…女性の生活改善,地位の向上,解放をめざす社会運動。
【概観】
 女性運動は近代社会の産物である。封建的共同体の崩壊と産業革命による家族の変質の結果,家族に包摂されてきた女性の生活は不安定になり,他方,自由と平等を説く近代の人間解放思想は,女性に自分のおかれた差別と依存の状態を認識させた。このような社会的・思想的変動のなかで,女性は自分の生き方を模索し,状況の変革を求めるようになる。その要求を組織的運動を通じて実現しようとしたのが女性運動である。…

※「クイーンズ・カレッジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む