ククリェビッチ,I.(読み)くくりぇびっち

世界大百科事典(旧版)内のククリェビッチ,I.の言及

【イリュリア運動】より

…だが民族主義的な文学運動は政治運動へ発展した。1841年イリュリア党を結成,43年,ククリェビッチIvan Kukuljević(1816‐89)は議会で初めてクロアチア語で演説し,クロアチア語を公共生活に導入するよう提案した。当初ウィーン・オーストリア政府はマジャール化に抵抗するイリュリア運動を是認していたが,その輝かしい成功を見て恐れを抱き,43年にイリュリアの名称と紋章を禁止。…

※「ククリェビッチ,I.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む