クラスター模型(読み)くらすたーもけい

世界大百科事典(旧版)内のクラスター模型の言及

【クラスター】より

…(1)原子核において,一部の核子が結びついて一つの粒子のようにふるまう部分をクラスターといい,原子核がクラスターからできているとする模型をクラスター模型という。原子核模型(2)金属イオンどうしが金属間結合によって一つの集団をつくっている部分をクラスターといい,クラスターを分子内にもつ化合物を金属クラスター化合物という。…

【原子核模型】より

…模型といってもあくまで理論的なものである。原子核はほぼ陽子と中性子(総称して核子という)からできているが,原子核模型は,この核子間の相関の考え方から集団(運動)模型,独立粒子模型,クラスター模型に分類できる。 集団運動模型は核子間には強い相関があるとする立場に基づくもので,これには液滴模型,変形核模型などがある。…

※「クラスター模型」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む