世界大百科事典(旧版)内のクリスチャン・ゼネラルの言及
【馮玉祥】より
…抗日戦後に訪米して反蔣の旗幟を鮮明にしたが,48年9月,ソ連船中にあって火災にあい焼死した。なお馮玉祥はクリスチャン・ゼネラルとして有名であった。後妻の李徳全は解放後,中国紅十字会会長等の要職についた。…
※「クリスチャン・ゼネラル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...