クルゾロアール(読み)くるぞろあーる

世界大百科事典(旧版)内のクルゾロアールの言及

【シュネーデル[会社]】より

…1949年に持株会社になり,66年からベルギーのアンパン財閥との結びつきが深くなった。現在は,フランスの大手鉄鋼・機械メーカーであるクルゾロアール社(50%出資)をはじめとし,スピバティニョル社(17.8%出資)を中心としたエンジニアリング・土木工事会社およびジュモンシュネーデル社(99.9%出資)を中心とした電機・エレクトロニクス会社を傘下に入れている。クルゾロアール社は75年以来,経営不振に陥り,84年会社更生法を適用され事実上倒産したが,再建の道をたどった。…

※「クルゾロアール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む