クロガラシ(読み)くろがらし

世界大百科事典(旧版)内のクロガラシの言及

【アブラナ(油菜)】より

…とくに中国を中心に東アジアで多様な品種分化がみられる。(2)クロガラシB.nigra (L.) Koch(n=8で,ゲノムB) 英名はblack mustard。野生型は,冬季が比較的温和な地中海地域の雑草として分布する。…

【カラシナ(芥子菜∥芥菜)】より

…野生種であるがカラシナと同様漬物にして美味である。地中海沿岸域が原産地と考えられ,アブラナとクロガラシの交雑から生じた複二倍体の種である。カラシナと同様にマスタードの原料となるクロガラシB.nigra (L.) Kochはやはりヨーロッパ原産の植物で,種子は黒褐色で,褐色から明褐色のカラシナからは区別できる。…

※「クロガラシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む