クーリク,L.A.(読み)くーりく

世界大百科事典(旧版)内のクーリク,L.A.の言及

【ツングース隕石】より

…その後,しばらくは上層大気中にただよう微塵のため北半球高緯度地方では夜光雲が見られたという。このような大事件にもかかわらず本格的な調査がはじめて行われたのは1921年で,ソビエト連邦科学アカデミーはクーリクL.A.Kulikを隊長とする探検隊を送った。この地方は一面の密林におおわれた沼沢の多い奥地で調査は容易でなかったが,直径数十kmにわたって樹木は焼け,なぎ倒されて爆発のものすごさを物語っていた。…

※「クーリク,L.A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む