グエン・フォック・アイン(読み)ぐえんふぉっくあいん

世界大百科事典(旧版)内のグエン・フォック・アインの言及

【ザロン】より

…ベトナムのグエン(阮)朝初代皇帝。姓名グエン・フォック・アインNguyen Phuoc Anh(阮福暎),グエン・フック・アインNguyen Phuc Anh(阮福映)とも表記される。クアンナム(広南)朝最後の王ディンブオン(定王)の甥として生まれた。…

【ベトナム】より


[統一王朝グエン朝]
 18世紀以降,クアンナム朝のナムティエン(南進)政策によって,ハティエンなどの中国人王国が服属し,メコン・デルタはベトナム領となっていた。1787年より,クアンナム朝の皇子グエン・フォック・アイン(阮福暎。のちのザロン(嘉隆)帝)はベーヌなどフランス義勇軍とタイの援助を得てこの地に拠り,グエン・バン・フエの死後,急速に北上して1802年,全土を平定した。…

※「グエン・フォック・アイン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む