グランドパルプ(読み)ぐらんどぱるぷ

世界大百科事典(旧版)内のグランドパルプの言及

【パルプ】より

…したがって原料には着色のない白い木が好まれ,密度の大きい硬い木や樹脂分・着色成分の多い熱帯産材は通常は機械パルプに適さない。(1)砕木パルプ 回転する大きなといし(砥石)に木材を回転面に平行に押しつけてすりおろして作るのでグランドパルプとも呼ばれる。といしは直径1mくらいの円筒形の天然石または人造石で,表面に溝が刻んである。…

※「グランドパルプ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む