グリーン・マウンテン州(読み)ぐりーんまうんてんしゅう

世界大百科事典(旧版)内のグリーン・マウンテン州の言及

【バーモント[州]】より

…アメリカ合衆国ニューイングランドの州。略称Vt.。連邦加入1791年,14番目。面積2万4887km2,人口59万(1996)で全州のうち49番目。州都モントピリア,最大都市バーリントン。州名はフランス語のvert mont(〈緑の山〉の意)に由来し,俗に〈グリーン・マウンテンGreen Mountain州〉とも呼ばれる。北のカナダ国境に接する内陸の小州で,アパラチア山脈に属する丘陵性のグリーン山脈が中央を南北に走り,東の州境一帯はコネティカット川の谷で,西の州境はシャンプレーン湖に面する。…

※「グリーン・マウンテン州」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む