ケネディ,P.(読み)けねでぃ

世界大百科事典(旧版)内のケネディ,P.の言及

【民謡】より

…民謡・民俗音楽・民俗舞踊では,分類がこうした機能に基づいて行われることが多い。たとえば,イギリス各地とアイルランドの民謡を収集したケネディPeter Kennedyは,民謡の類別に,求愛行為,愛,誘惑,不幸な結婚生活,職業,田園生活,集り,気晴し,できごと,旅をする人々,といった概念を用いている(1975)。また,日本では,柳田国男が,民謡を10種に分類することを提案した(1936)が,これも,民謡が組み込まれている社会的文脈による分類である。…

※「ケネディ,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む