ゲドロシア(読み)げどろしあ

世界大百科事典(旧版)内のゲドロシアの言及

【マクラーン】より

…海岸部では漁業が発達しつつあり,干魚に加工してインド,西アジア諸国に輸出される。西アジアとインド亜大陸とを結ぶ回廊として重要で,古代ギリシア人にもゲドロシアGedrōsiaとして知られていた。イギリスは1862年以降のインド・ヨーロッパ直通電話回線建設のときからここに注目し,現在のパキスタン領の範域を77年に保護領化した。…

※「ゲドロシア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android