世界大百科事典(旧版)内のコチョウガイの言及
【オオバンヒザラガイ(大判石鼈貝)】より
…背上はがさがさしたビロード様の外套(がいとう)で覆われて,前後に並ぶ胡蝶(こちよう)形の白い殻はその下に隠れている。この殻を北海道の観光地ではコチョウガイの名で売っている。下面は黄橙色の広い足で,これで岩に付着して緩やかにはう。…
※「コチョウガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...