世界大百科事典(旧版)内のコチョウガイの言及
【オオバンヒザラガイ(大判石鼈貝)】より
…背上はがさがさしたビロード様の外套(がいとう)で覆われて,前後に並ぶ胡蝶(こちよう)形の白い殻はその下に隠れている。この殻を北海道の観光地ではコチョウガイの名で売っている。下面は黄橙色の広い足で,これで岩に付着して緩やかにはう。…
※「コチョウガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...