コミ・ペルミャク人(読み)こみぺるみゃくじん

世界大百科事典(旧版)内のコミ・ペルミャク人の言及

【コミ[共和国]】より

…コミ共和国のコミ人はコミ・ジリャン人Komi‐zyryaneともよばれる。南隣のコミ・ペルミャク自治管区(1925年成立,面積3万2900km2,人口15万8500)には同系のコミ・ペルミャク人Komi‐permyakiが住む。両者の祖先は共通で,現在のコミ・ペルミャク自治管区にあたる地域に住んでいたが,500~1000年にかけてその一部が北上し,現在のコミ人となった。…

※「コミ・ペルミャク人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android