すべて 

コミュニティ参加(読み)こみゅにてぃさんか

世界大百科事典(旧版)内のコミュニティ参加の言及

【市民参加】より

…だが,住民参加のむずかしさは,特定事業の計画が具体化し,その立地決定がなされるまで,利害関係者の範囲が確定しないため,彼らの参加をえて計画決定をすることができにくいこと,そして計画が具体化し立地決定がなされた時点になってから,この決定を変更することがきわめて困難であることにある。 したがって,この住民参加と先の市民参加との適切な組合せが肝要なのであるが,この両者の媒介となりうるものにコミュニティ参加がある。すなわち,コミュニティ参加とは,市町村の区域より狭い地域にいわば自治の下層単位を設け,このレベルで住民の参加を促す方策である。…

※「コミュニティ参加」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む