コラ台風(読み)こらたいふう

世界大百科事典(旧版)内のコラ台風の言及

【宮古島】より

…1959年の第1宮古島台風(サラ台風)は,陸上観測史上最低気圧の908hPaを記録。66年の第2宮古島台風(コラ台風)では,最大瞬間風速85.3m(気象庁の観測史上最大)を記録している。さらに2年後の68年には第3宮古島台風(デラ台風)に見舞われた。…

※「コラ台風」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む