コンチェルト・シンフォニア(読み)こんちぇるとしんふぉにあ

世界大百科事典(旧版)内のコンチェルト・シンフォニアの言及

【協奏曲】より

…さらに,独奏者が2人の場合は二重協奏曲と呼び,3人の場合でも,各楽器の独立性が高いときは,合奏協奏曲と区別して,特に三重協奏曲という。また協奏曲の中には,独奏群と合奏群の区別が不明確で,曲の進行に応じてオーケストラの中の楽器が随時独奏を引き受けたり,楽器群どうしが協奏様式で対抗するものがあり,これをオーケストラ・コンチェルトとかコンチェルト・シンフォニアconcerto sinfoniaと呼ぶことがある。これはバロック時代に特有のものだが,現代においてもバルトークの《管弦楽のための協奏曲》(1940)にその一例を見ることができる。…

※「コンチェルト・シンフォニア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android