コンディエン(読み)こんでぃえん

世界大百科事典(旧版)内のコンディエンの言及

【レ朝】より

…この地方行政制度の根幹はグエン(阮)朝を経由して,フランス領時代を通じて踏襲される。法制は唐律に拠った洪徳条律(刑律)が施行され,田制は均田法が整備され,ベトナム村落社会の特徴である村落共有田(コンディエン(公田))制の基礎がつくられた。堤防工事を中心としたソンコイ川デルタの開拓が急速に進み,多くのソンコイ川デルタの村落の起源は,この時期に始まっている。…

※「コンディエン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む