コーテックス(読み)こーてっくす

世界大百科事典(旧版)内のコーテックスの言及

【生理用品】より

…現在用いられているような使い捨てのナプキンは,1896年アメリカのジョンソン・エンド・ジョンソン社の発売した,ガーゼで綿を包んだ〈リスターズ・タオル〉に始まるが,当時の道徳観から一般化はしなかった。 1921年にキンバリー・クラーク社のつくった〈コーテックス〉は,世界中に広がりナプキンの代名詞となった。33年には使い捨てタンポンが市場にあらわれたが,当初は教会の批判やさまざまの誤解や反対に出会った。…

※「コーテックス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む