ごみかくし

世界大百科事典(旧版)内のごみかくしの言及

【かくれんぼ】より

…タルバカはこの地方にすむイタチに似た動物で,これを追いかける犬をまねて遊ぶものである。 〈ごみかくし〉は,かくすべき木片,小石などを見せあったのち,決められた区域内の地中にうずめ,それを鬼がさがす。江戸時代,日暮れの通りなどで盛んに行われた〈ぞうりかくし〉〈げたかくし〉も同種の遊びである。…

※「ごみかくし」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む