ゴンジャ族(読み)ごんじゃぞく

世界大百科事典(旧版)内のゴンジャ族の言及

【ガーナ】より

…そして連合は,当時進出してきたヨーロッパ勢力,とくにイギリスやオランダとの武器の交易を利用していっそう強力になった。北部ではダゴンバ族,ゴンジャ族,マンプルシ族などが部族国家を形成した。ゴンジャは北のマンデ系の戦士が王国形成を行ったという伝説を持ち,イスラムの影響が強く及んでいる。…

※「ゴンジャ族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む