サイオン(読み)さいおん(その他表記)Scion

知恵蔵mini 「サイオン」の解説

サイオン

トヨタ自動車株式会社による自動車の北米専用のブランド名。2003年、10代後半~30代前半の若年層を取り込むための入門ブランドとして創設された。スポーツクーペ「tC」などで人気となり、06年には販売台数約17万3000台を記録したが、以降減少に転じ、年間6万台程度で推移ユーザー平均年齢は36歳、累計販売台数は100万台超で、うち70%がトヨタの新規顧客だった。16年2月3日(現地時間)、米国トヨタ自動車販売はサイオンブランドを廃止し、現行車種を同年8月からトヨタブランドに移行すると発表した。

(2016-2-5)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む