サイロシン(読み)さいろしん

世界大百科事典(旧版)内のサイロシンの言及

【幻覚薬】より

…テオナナカトルteonanácatl(〈神の肉〉の意)はキノコPsilocybe Mexicanaで,これを食べると神と交信できると考えられていた。1953年にワッソンR.Gordon Wasson夫妻が初めてその儀式に加わり,キノコを持ち帰ってホフマンが分析した結果,有効成分はサイロシビンとサイロシンであることがわかった。メスカリンの約100倍強力な物質だがLSD‐25の1/100の力しかない。…

※「サイロシン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む