サチェム(読み)さちぇむ

世界大百科事典(旧版)内のサチェムの言及

【イロコイ諸族】より

…同盟が結成されたのは16世紀後半で,その契機は神話上の英雄ハイアワサの言動にあるといわれる。同盟の最高決定機関の構成員は各部族から出るサチェムsachemとよばれる男性であった。サチェムには序列があり,議長,権力ないし統一の象徴ワンパムの管理者などは特定のサチェムが務めたが,会議における発言権は平等で,全会一致による決定を原則とした。…

※「サチェム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む