サッコ,M.(読み)さっこ

世界大百科事典(旧版)内のサッコ,M.の言及

【サッコ=バンゼッティ事件】より

…事件は1920年4月15日,マサチューセッツ州サウス・ブレーントリー市の路上で,製靴会社の会計部長と護衛が射殺され,1万6000ドルが奪われたことに端を発する。5月5日,容疑者として,製靴工のサッコNicola Sacco(1891‐1927)と魚行商人のバンゼッティBartolomeo Vanzetti(1888‐1927)が捕らえられた。2人はイタリア人で,1908年に移住し,第1次大戦中は徴兵を避けるためメキシコに赴いたこと,アナーキズムの信奉者であったこと,など共通点が多い。…

※「サッコ,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む